リペアの最中に目移り

いろいろとバタバタしそうな週末に向けて、

今週はここまで作業場に籠って

淡々とやるべき作業を進めています。


ところが、どうにも困ったことに、

お預かりしているリペア品たちが、

私の集中力を削ぐのです。

中出輝明氏作

まずはこちら、

名工、中出輝明さん作の手工ギター。

ラベルを拝見すると、なんと1968年製にございます。

まさかお預かりする日が来るとは思いませんでした。


御依頼内容は、ごくごく普通のサドル交換。

ささっと終わるはずが・・・・


そう、お気づきですね。

サイドバックが、ブラジリアンローズウッド様なんです。


まぁ、年代的にそりゃそうなんですが・・・、


木目的にも、バックとサイドは共木の様子。

節穴等もありますが、キレイに処理され、

むしろこの板の個性となっています。


もちろん、ブリッジやヘッドプレートもブラジリアンでした。


こうして見とれること1時間・・・・


次行きましょう。

Sonny D ソプラノウクレレ

こちらはハワイのSonny D。

さすがのオールコアのソプラノモデルで、

L.R.BaggsのFive-Oピックアップのインストール依頼を承りました。


定番のメニューということもあり、

ささっとお見積りをし、

いざ作業へ。


表の正当派カーリーコアに対し、

バック面の禍々しいフィギュアドコア。

面白い使い方するなぁと隅々まで見入っていたら、

サドル溝が狭すぎて、ピックアップ入らないじゃあありませんか。


あわててご依頼主に、サドル拡張とサドル交換の許可を頂き、

しっかりと作業させていただきました。


むぅ、コアの魅力恐るべし。



と、思っていたら、

何故か続く1968年。

1968 Martin D-28

Martin D-28。

シリアルから1968年あたりのモデルと推定されます。


そう、こちらもブラジリアンローズウッド様。


Martinはこの翌年あたりから

ブラジリアンのからインディアンローズに変更していますので、

変更直前のモデルでしょうか。


比較的ライトカラーな板目混じりのハカランダ。

とてもビンテージライクな雰囲気で、素敵です。


こちらはブリッジプレートに痛みが激しく、

ボディ内部に修理を施す必要があります。


処置はこれからですが、

木目に見とれすぎないように気を付けます!

pagetop

ABOUT YOS

静岡県島田市のギター工房です。
カスタムオーダーギター・ベースの製作、リペアとカスタマイズ、オリジナルエフェクターなどの設計・製作をしています。

MORE